横濱プロバス倶楽部  楽しくなければプロバスではない   
 
戻る 第268回 2月 例会議事録  場所 YBS南幸ビル9階
日時:2025年02月14日(金)    12:00-14:00
同 好 会
ページに
 

(出席者)保谷、持田、内山、加藤豊、松下、冨永、荻原、関口、関、樋口、森山

渡辺昭男、渡辺敏裕、大久保、鈴木国彦、束野、小野寺、岩崎、林, 松原 以上20名

(来賓)山手RC;平賀泉危機管理担当

    

1 開会:司会 荻原幹事

2 保谷会長挨拶       2月5日の山手RC創立記念例会には当会から12名が参加いたしました。   ありがとうございました。本日は山手RCから平賀泉氏にお出でいただきました。  入会予定と伺っていますが、その他の会員の皆様にも是非も入会いただきたいと思います。



3 来賓挨拶      山手RC平賀泉氏;2月5日には皆様多数の方にご参加いただきお礼いたします。  山手RC会員が経営している会場で開催いたしました。   私は山手RC25年目で75歳。まだまだ公私ともに多忙ですので、入会はいま暫くお待ちください。   山手RCと横濱プロバスは大変親しい間柄ですので、これからもよろしくお願いいたします。

4 ゲスト紹介 なし

5 ビジター紹介;なし

6 誕生月会員紹介(渡辺昭男会員委員長)2月誕生会員(渡辺昭男会員、岩崎会員) 以上2名に記念品贈呈。

 【挨拶】岩崎会員;    誕生祝い、ありがとうございます。  
 渡辺昭男会員    ;国民の祝日(2/11)の誕生です。ありがとうございます。  

7 長寿会員;該当会員なし   8 新入会員紹介 なし      9 会務報告(例会の式次第レジメの通り)


・理事会協議及び決定事項報告

① 例会委員会 4月移動例会は崎陽軒新横浜工場見学(県警見学は保留。10月移動例会は改めて協議;理事会で確認)⇒詳細は3月例会で案内

② 2月会員放談(本日)林リツ子会員に決定

・各委員会報告

・例会委員会報告;本日の会員放談決定、4月移動例会は崎陽軒に変更。

・会員委員会報告;本日の入会者はなし

・情報委員会;「プロバス通信」次号は会員一人一人の人生、思いを反映したい。

         関口会員、松下事務局長の協力、よろしくお願いします。

③ 全日本プロバス協議会;特になし

 10 事務局報告(松下事務局長)  ①2/5昼、山手RCの例会に12人参加。
                          
https://youtu.be/t8e_ys4XOJg
     
 ②5/19(月) 開催のマロニエPCの15周年記念会・県下PC親睦交流会の参加申し込みを本日実施する(→10人申し込み)。

③ 4月移動例会・崎陽軒工場見学については、役員で下見をして3月例会で詳細説明

④ 埼玉久城PC,多摩PC、八王子PCから会報が来ている。関口情報委員に渡します。
5️⃣ 小野寺会員よりバレンタインのチョコを参加者全員にプレゼントされました ありがとうございました

 
 11 同好会活動報告と予定(各世話人から) 例会資料参照

・パソコン勉強会; 2/18 3/18 ・カラオケ同好会;     ・ゴルフ同好会;3月24日

・ボウリング同好会;2/19、江の島ボウリングセンター  ・英語愛好会;再開来月見込み(D山田会員復帰)

 
   

12 会員放談 林リツ子会員

    川崎市民病院 元総婦長
    次ページに
   
 13   2月の歌「早春賦」合唱  
  14 閉会の言葉 松下副会長; 林会員の会員放談はとても良かった。  アイフレイルは大切、自分も検診を受けている。  
 例会後、有志で林会員の叙勲並びに県看護賞等の受賞を祝ってお祝い会を開催しました。
 
すみません手前の松下様 渡辺昭男様あまりにもお顔が近いので修正しました
 

  〈今後の予定〉レジメの通り

*3月例会;3/14(金)YBS南幸ビル9階

*2月理事会は例会後 3月理事会も3月例会後