【崎陽軒横浜工場見学】
・9時45分;新横浜駅集合 タクシーに分乗して会場まで移動
10時30分~12時00分 2班に分かれて見学
・保谷会長の尽力で実現(抽選に当選)。
・見学前の待機時にビジター大里慶三郎氏を紹介(森山会員から;元ロータリークラブ会員、税理士)なお、大里氏は見学のみ参加。
シュウマイ弁当 並びにシュウマイの製造工程の見学と駅弁100年の歴史を学び、終了後出来立てのシュウマイを試食した。会員は記念品売店で崎陽軒の各種製品(当店限定品もあり)を購入、見学終了となる。
工場前から12時37分発のバスで懇親会場へ移動。
楽しい見学会であった。
製造工場内は撮影禁止ですので配布されたパンフレットをどうぞ ちなみに 80万個/1日
|