|
横濱プロバス倶楽部 楽しくなければプロバスではない
|
7月例会会員放談 私の趣味 会員no62 関口尚親 |
グライダー人口 日本3000人 世界では20万人 放談内容
1960 昭和35 S34年皇太子が美智子妃殿下と結婚
高校時代当時の前の年S34年皇太子が美智子妃殿下と結婚きっかけはテニスであったテニスブームになってテニス部に入部が グランドで航空部がパチンコでグライダーを飛ばしていた 球拾いばかりのテニス部よりも面白いと思い即グライダー部に入部、先輩から読売新聞主催の学生航空連盟の話を聞き新聞広告を見て入会 大学生ばかりの中の高校生かわいがられました パラシュートの3週間体験入隊民間人初のパラシューターとして週刊サンケイにのる 学園祭の時は 昼休み中航空部でデモフライトに選ばれみんなの前で飛びました
1963 昭和38 黒4ダム完成 |
|
|
|
1965年大学3年になりキャプテンになり仲間と北日本グライダー選手権を開こうと思い当時東北には3校秋田大学東北大学東北学院大学等に声をかけて北日本選手権を行うように話し合いスポンサー探し、そこで毎日新聞社にスポンサーになってもらおうと思い本社に行ったのですが断られましたまた行きつけの飲み屋のママにスポンサーをお願いし期間中の飲み物をゲットすることができました
1967 昭和42 ミニスカート |
|
|
|
1988 昭和63 青函トンネル開通
3 社会人になってグライダーをやるには最低でも5人は必要なのでS44年京浜ソアリングという社会人クラブを立ち上げる
春夏秋冬の合宿にOBとして参加していましたが、そんな時、 中古のモーターグライダーを買わないかと話があり、値段を聞いたら当時の私でも買える値段だったのですぐ買いました。しかしグライダーの免許があってもモーターグライダーの免許はもっといません そこから毎週関宿滑空場に行き知り合いの教官にお願いし取得訓練をしました
モーターグライダーであれば1人でエンジンをかけフライトプランをたてて仲間とあるいは友人と飛ぶことができます モーターグライダーといっても普通の軽飛行機と同じぐらいの学科試験、実地試験があります 学科試験はグライダーで持っている免許+航法+気象+航空無線その3つが追加の学科試験です
途中鳥人間コンテストに参加飛行距離15m59 |
|
|
|
毎週土日は練習に励みました そして学科試験が合格し、
1993 平成5 皇太子、雅子様結婚 実地試験は1日かかります 午前中は試験管と一対1で質疑応答 そして午後からは実地試験3時間の飛行予定試験管から鹿沼―宇都宮―霞ヶ浦-大利根飛行場―関宿滑空場のルートを出されて試験管の昼食中1時間ぐらいでフライトプランを作り外部点検をして待ち出発前の計器他のチェックリスト30項目を声を出して指差しでチェックで出発です プランどおりのフライト、途中エマージェンシー、ルート変更等々3時間 最後に終わって部屋に帰り教官と試験管が雑談をしていました。 ぐったり 合否の結果を待っていましたがしばらくたって試験官は 忘れてました関口さん合格ですと言われた時は思わず涙が出ました. 機体を購入して4年 |
|
|
|
1993 平成5 8月佐渡島へ
免許が来てからまず最初にやった事は後輩と一緒に佐渡島まで行こうと計画を立てフライトプランをつくりました 関宿から空路郡山まで行き、そこからヘディング305度5000フィートにあげまっすぐ新潟に向けましたが途中で雲が多くなり下が見えなくなりました、雲の切れ間から地上見えたのでそこで急旋回3000フィートまで下げました雲海の下に出てからは直線で新潟空港まで行き新潟空港を通過して佐渡空港に 管制官がいなく新潟空港とのやり取りで降りる許可を得て無事に到着。 ちょうど8月のお盆をかけて宿が取れなく、どうしようかと言ってたら空港の女性職員の親戚が旅館をやってると言うことでそこを紹介しましょうと言われ助かりました 翌日レンタカーを借り佐渡金山を見学、飛行場に帰り帰る準備をしているとき、4人組の一家がそばで食事をしていて、車で来られたんですかと聞かれられたので、あの飛行機できました。 女性の人がわーすごい、こんなお金持ちと話をするなんて初めてと言われました。 |
|
|
|
1997 平成9 アクアライン開通 友人と青森、北海道函館に 山形空港で昼食をとり出発途中 青森空港の気象を取ったら横風が強く着陸が難しいので急遽秋田空港に変更、着陸許可駐機許可を取り、そこで1泊 給油して天気を取り予報も悪く行っても帰れそうもないので 北海道行きをあきらめ ました。 翌日 秋田空港から 田沢湖 上空を通り 盛岡市内から 花巻空港 の 上空、松島の上空を通り 福島空港に昼食をとり出たのですが視界が悪く地図と新幹線を見ながら南下、宇都宮で酷く雨が降ってきたのでUターンして鬼怒川滑空場におりました この雨の中どこから来たのかと言われました |
|
|
|
一番やりたかったのは孫とのること 友人知り合いと飛ぶこと 残念ながらプロバスでは松下さんと富永さんしかいません 空の楽しさを共有したくて 0)ある女性とのったとき旋回したとき腕にしがみついてきたとき
0)仙台まで2人で行き帰りは一人気流が悪く海岸線を南下したのですが西風が強く怖かったが日立を過ぎたあたりから嘘のように静かになりその時の午後の紅茶の美味しかったことが忘れられない 0)水戸の偕楽園の梅が満開と言えばそこまで行きます 0)日光の紅葉が今一番美しいと言えば、いろは坂の渋滞を上から見ながら行きます |
|
|
|
O)航空少年団の体験飛行と言えば30にんを3人で分けて飛び、 O)よその滑空場で近隣住民への招待飛行で皆の家の上空に行く等々のサービスしました
O)大島のうどんがうまいと聞けば 大島空港まで飛んでいきます
0)足利公園で芝桜満開とテレビで放送されるとそこ上空から見に行いきます。その帰りにプロバスのゴルフ同好会でつつじが丘ゴルフ場に富永さんらと行く予定がありついでに上から視察 O)家内がゴルフと言えば上から応援に行き、メンバーコースには 上空から写真を何度も取りに行きました O)自衛隊基地際の時立川飛行場で展示してくれと依頼があり朝6時半ごろ東京上空を飛んで立川飛行場に行った時の逆転層の景色仙人がいる景色デイタ O)本田飛行場から夜8時ごろの夜間飛行の時 O)東京上空を飛んだ時 O)横田基地上空を飛んだ時 O)ランドマーク、スカイツリー、上空を飛んだ時 O)すべて英語で応答したとき O)怖かった時 帰る途中で雷が鳴り雨が降ってきたとき O)ロストポジションの時 |
|
|
|
現在は77になり、一人で飛ぶのはやめ技能審査を2年に一度受けなくてはならないので飛んでおりません 飛ぶことをやめたら、話題がなくなり哀れな老人になりました とさ |
|
|
|
|
|
|