![]() |
横濱プロバス倶楽部 楽しくなければプロバスではない ![]() |
![]() ![]() ![]() |
戻る | 第5回神奈川県プロバスクラブ交流ゴルフコンペ | 2015年3月16日 |
日 時 3月16日(月) 8時20分集合 場 所 太平洋クラブ相模コース(神奈川県秦野市柳川大峯) 目 的 各クラブ 各人 楽しく交流する (開催当番 横濱プロバス倶楽部) 参加人数 28名(内訳)横濱(10名)横須賀(7名)鎌倉(4名)川崎西(4名) 横浜グリーン(3名) (今回から新たに、川崎西、横浜グリーンが参加) |
|
![]() |
|
コンペ 28名が7組に分かれ、一組目が9時スタート。曇りで若干肌寒さを感じるていどの陽気で、コンデェションは問題なし。後半の2時過ぎ頃から雨模様となり、七組目の終了が3時半、雨の影響も危惧された。しかし、さすが豊富な知識と経験に裏打ちされた各メンバーは、雨にも重い芝にも負けず、起伏に富んだコースを克服して、素晴らしい?スコアーでまとめられました。初対面で力量も不明なメンバー同士が、プレイを通して楽しく笑い興じる一日となりました。 |
|
パーティ 当番の横濱プロバスの加藤氏の司会でまず代表幹事の関口氏から、本日5クラブから28名と大勢参加し、コンペの進行も全員の協力により大成功だった旨の挨拶があり、また、今回から参加した横浜グリーンと川崎西、両クラブの紹介とメンバーの自己紹介があった。 続いて、当交流ゴルフコンペに優勝杯の寄贈があった。寄贈者である横濱の青木氏からは、まず昨年11月23日の全日本プロバス協議会総会の協力への実行委員長としての謝辞があった。そして、今後、大のカップは優勝クラブの持ち回りで、この交流コンペは年間2回位の開催をお願いしたいし、優勝者に贈呈するレプリカ(小カップ)も2年分用意してある旨述べた。 ゴルフは「うんどうかい」です。「運」と「道具」が良い。「かい」は「回数」をたくさんやる。うんどうかいですから、皆さん是非優勝してください。・・・ |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
成績発表等 優勝 鎌倉クラブ 武智 昭氏から 私は5回のコンペ皆勤です。賞には縁がなかった。今回は、隠しホールに当たり、パーであがった3回はハズレたから。今年は良いことがある。プロバス、人生の後半で素晴らしい人たちに出会えた。気心知れた、良識ある仲間と楽しく伸び伸び交流する。大切にしたい。 皆さん、鎌倉にお出でください。 ゴルフで大いに交流しましょう。よろしく。 |
|
主な表彰者(敬称略) 優勝 武智 2位 加藤 3位 岡島 4位 志田 5位 牧野 BB 山下 BG 加藤 NP 志田(2)、加藤、関口 |
|
参加者全員に 加藤豊会員が制作した 漢文で詠んだゴルフの心得?を 参加賞として持ち帰ってもらいました | |
その他 ①
交流ゴルフコンペ開催を毎年3回から2回にする。 ②
次回の第6回コンペの当番は、鎌倉クラブ。次回は11月18日(水)の予定。 |